コロナ?もういいでしょ。と言われてたいそう困惑した話
どーも、ドゥーミンです。
先日、70代の方とお話する機会がありまして…。これが一般的な現状認識か、と思う内容の会話でした。
コロナは収束したのか?
緊急事態宣言も解除され、街行く人の数もどんどん増えている気がします。明らかにひと頃ほど警戒心を持ってませんよね。
ところが、感染の実態は決して激減している訳ではありません。
3月28日時点で北海道の新たな感染者数は74人です。札幌市では27日から3週間、再び不要不急の外出を控えるよう要請が出ています。
でもね、皆そんなに気にしてないようです。マスクはしてますけど、スーパーとかの人混みは戻って来ているし、外食も普通にしています。
お店が開いているんだもの、そりゃあ外食しますよね。土曜日に車で街中を通る機会があったのですが、若い子達が普通に出歩いていました。
何だか不思議な光景です。
もう1年以上が経つとこんなモンなのでしょうか?
コロナ?もういいんじゃない
前述の70代の女性の話。
「コロナになって体がなまっちゃったから、スポーツジムに行き始めたわ~」
と言われ、私驚愕。
高齢者は感染したら重篤化するリスク高いのご存じでしょうか?
「うーん、でもマスクしてるし…もういいでしょ」
いやいやいや…。そっかー、もういいのかー。
私なら、いくらマスクしててもあんなに他人の吐息で一杯の場所には行きたくないなぁ。
ちなみに私は喘息持ちなので、コロナに感染したらきっと重症になると覚悟しています。だから、普通以上に感染しそうな場所は避けています。
高齢者の方は自覚があまりない人が多いのでしょうか。万が一のリスクを考えると少しでも危険な場所は避けてもらいたいのですが…。
そして、何をもって「もういいでしょ」と言えるのか?
政府とマスコミの対応に疑問
緊急事態宣言が解除されたら「もういいかな」と思っちゃいますよね。
政府が「もうダイジョブ、いいよー」って言ってるんだもん。
テレビでも普通にグルメ特集とかやってレストランに行ってるし、デパ地下グルメも紹介されてるし、出かけちゃうよね。
でも、まだワクチン接種だってほんの一握りしかやってないし、何も変わってないんですよ。
毎日感染者は出ているんですよ。
どうして、宣言解除にしちゃうかな…。オリンピック近いから?
テレビ局もちょっと緊張感ない番組多すぎでは?
本当の収束はいつか?
すべての人がワクチンを接種し、感染者がゼロになった時が収束ですよね?
感染者が毎日何千人も増えている現状では、ほど遠いでしょう。
ワクチン接種も全然進まないし、気は緩みまくりだし、政府は何も対応してくれないし、挙句にオリンピックやるとか言ってるし、どーなってるの?
マスクしてソーシャルディスタンス取ってれば大丈夫、あとは個人の意識に任せるよ。って感じですかね?
おいおーい、これじゃいつまでたったも収束しないよ。
コロナ、まだよくないですから!
皆さん自分の身を守って生活しましょうね。